パソコン・インターネット

2020年1月 3日 (金)

明けましておめでとうございます。ココログがhttps対応になっていた

明けましておめでとうございます。

年明けも死んでますが、怒涛の年末、元旦、2日とすぎ、ようやく今日は一人の時間を満喫してゴロゴロゴロとしまくっています。

年末はやることやってたけどほとんどこなせず、年越しに近づくほど体調が悪くなって最後は寝込んでました。

頭痛と吐き気がひどかった。

元旦には復活して母を連れて、ハンディのある兄がいる施設にでかけ、2日は次兄一家が来たので、朝からコストコに買い出し遠征。もう8時台から実はシャッター開いてるから、9時には入店して食べるものをしこたま買い込んできた。

完全コストコメニューです。寿司50貫....いや50個...そもそも寿司の数え方の1貫って、1個で1貫なの?2個で1貫なの?。
私は2個で1貫で数える派なのだが。

もとい、コストコメニュー。

寿司50個、ペンネ大量、ローストビーフハイローラー...15個くらいあったか?それとどデカイ、ミルフィーユチョコレートケーキ。
大人5人(高齢者1名含む)で9割平らげました。ペンネは500W電子レンジで10分強温めて作るけど、結構好評だったな。1300くらいだったか...また買っても良いと思う。

 

話は全然変わる。ココログがhttps対応になっていた。もう諦めていたのに、とうとう対応したか。

【ココログ】ユーザーブログのHTTPS化に対応しました

さっき設定しましたよ。
だからリンク変わってるんだよね。相互リンクしている人に連絡しないといけないかな。

で、今年は更新しようと思ってます。

今年もたまにはのぞいてみてくださいな。

 

2017年6月25日 (日)

黒猫まるちゃんと自作PCの山桜さんのブログ

 映画と音楽に関してお試しの意味もあって裏ブログを開設していますが、そちらで知り合った山桜さんのサイトを「私の好きな場所」に追加しました。
 山桜さんは長野県にお住まいで、悶絶必至の可愛さ黒猫 まるちゃんと暮らしています……羨ましいぞ、いろんな意味で。
「山をんな」であり、猫好きな私としては色々羨ましい……。
 Mac好き、お仕事もその関連の私ですが、最近はWindowsについてもサポートが開始しておりまして(メーカーではなく販売店ですので) 、多方面からの情報収集が必至となっているので、パソコン関連についても読ませていただいています。
 猫好きさんやPC好きさんは是非訪問してみてくださいね。
 ……梅雨が明けたら山に行く……行ってやるんだ……ブツブツ……

2017年5月30日 (火)

Webで知り合ってほぼ20年の友人との再会

 プロフィールにも書いているように私がネットを本気で使い始めたのは仕事ではなく、自分が罹った肉腫について調べるためでした。

続きを読む "Webで知り合ってほぼ20年の友人との再会" »

2017年5月28日 (日)

Mac復活しました。

 システム壊れていただけだったけど、なぜかインストールに異常に時間がかかる事態になっていました。

 もうね、サポート業務に携わっている者として、半端な修理依頼にはしたくなかったからできることは120パーセントやらせていただきました。その結果、起動できるようになったけどくたびれ果てました。
 保証期間内だから自分の会社に持って行って修理をお願いすればいいんだけど、Mac miniなわけでカバンに入れて持っていけるし……でもさ、ハードじゃなかったよ!って言われたら、なんていうか、ショック? いつもこんな半端な感じで仕事して、フィールドサポートに修理依頼かけてるの?って思われかねないなって感じてしまい、また日頃「突然起動できなくなった(涙)」「データなくなっちゃうんですか?」「修理から戻るのどれくらいかかるんですか?」って不安げになるお客様の気持ちになるのも悪くないなあって……うーん、ゆうなれば、変態? 社畜?? 職人魂炸裂??? まあ、なんでもいいけど、今はこれを打てるほどに復帰したのです。
 だけどねえ、なぜかChrome とか FireFoxが移行されなかったんだよねー。Safariにブックマークとか読み込まれているからすぐに使えたんだけど、なんでかねえ。完全復旧までには少し時間がかかりますので、もうしばらく辛抱かな。


 めちゃめちゃ疲れたけど、ボサノバでも流してのんびり作業続行しますわ。ブラジル音楽好きなの。

2017年5月27日 (土)

Mac 心肺停止中

今朝、Macに電源入れたら起動音が何度も鳴り響くのみで起動しなくなりました。嗚呼、耳の奥から堕天使達の声が!

……お客様の気持ちを思い知るがいいわ!オーホホホホホ……

(;´༎ຶД༎ຶ) わーん、朝っぱらから自分サポートだよー!







救急対応中だがなかなか厳しい状況。システム上書きインストールも最後のところで失敗したらしく、またまたまた起動音鳴り響く状態で勝手に再起動祭り。ネットブートで試そうとしたけど途中で止まって無言に。
黙秘かよ…。





仕方ないから初期化したよ!フォーマットだよ! For Mat だよ! フォーリンラブだよ!
そしてTime Machineから今復元中だよ。

あー、お客様の気持ちはもう痛いくらいわかったから早く起動をお願いいたします……シクシク。

2013年4月 8日 (月)

FaceBookのネットワークエラーについて

備忘録のために記載。

パソコンの閲覧は問題無いけどiOS6にしてそれ以降、自分のタイムラインをiPod touchのiOS6からみると画面上部に赤い帯で「ネットワークエラー」と表示されて今年2月22日以降の自分の投稿が閲覧できない状態になっていました。ログアウトしてログインし直すとか、Facebookのアプリ入れ直すと直るとかの情報を試したけど直らん。しかもタイムラインの状態がある時から、一日ひとつづつ見られるようになるというおかしな状況に。つまり、ある日は22日以降が見られず、次の日は23日以降が見られず、その次の日は24日以降が見られず……と。ほんっとイライラする! と思っていたら、昨日あっさり直ってしまいました。
それはMac上から自分のタイムライン上部のカバー写真(横長の大きめ写真)、これを飽きたから変更し、その後でiOSからアクセスしたら読み込みにちょっと戸惑うようなチカチカとした表示があってカバー写真が更新。そのあとタイムラインのアップ済みエントリが全て表示されエラーを吐かなくなりました。
あ〜、よかった。
他の人も同じエラーになっている方、多いみたいだけど、これで直ってくれたらいいのにね。

2012年4月 8日 (日)

対決! Siri vs おしゃべりコンツェルン(正しくはしゃべってコンシェル)

※この動画にはお下劣な言葉が入ってますので、そういうのが駄目な人は観ないほうがいいかもしれません。
※さらにApple製品大嫌いな人、ドコモが大好きな人も、個人的嗜好が大いに反映された内容ですので不愉快に思うかもしれません、すみません・・・。

先に言ってしまうと、そもそもiPhoneのSiri(以下、尻子さん)とドコモの「しゃべってコンシェル」(以下、しゃべコン)は仕組みというかコンセプトが違うのでこの結果になるのだろう。しゃべコンは電話、メール、カメラ、アラーム、音楽再生などのアプリと、ドコモのスマホ向けポータルサイト「dメニュー」の天気、ニュース、乗換案内、地図、ウィキペディアの情報案内などに誘導する機能(つまり身内のサービスへの誘導)だから。だがしかし使う側としては単純に楽しい方がいいに決まってる。それにしてもお下劣な言葉を投げかけられた尻子さんの気の利いた切り返しはお見事。全く聞かなかった事にしてしまうしゃべコンは職務放棄じゃないか? せめて見当違いな結果でも出しなさい。マイクに近づいてあんな言葉を言わせ続けるというのは問題だろう。この辺りの反応が実に日本人的に感じる。私はサポート業務はしているが本来しょーもなくアナログ人間であり、そして間違ったことやバカなことをし続ける人間が好きで、言葉やコミュニケーションが好きなので、この尻子さんの反応には驚きとともに愛情すら感じてしまった。しゃべコンもかなり気の利いた返答もあるのだが、お下劣な言葉や汚い言葉にこそ機知に富んだ返答をするのが賢い『人』な訳で、職務放棄=無視というのはやはり頂けず、コンシェルジュという職業の名前で呼ばれる「機能」であり続けるだろうことを暗示している(「生麦 生米……」の言葉に対し、しゃべコンが「クックパッド」を検索結果として出したのが象徴的!)。そしてSiriがネット上で尻子さんいう愛称を獲得した現実は、ユーザーが機能以上の何かを感じている証明のようにも思う。

話が前後するが、この動画を探したきっかけは『もうドコモのスマートフォンを買うかなあ』と半ば諦めモードになっていたから。携帯電話は電波が命、繋がらなかったらただの荷物をポリシーにしているので、ずっとドコモのガラケーを使い、iPhoneを買わないで我慢してきた。iPod touchとモバイルWi-Fiの「なんちゃってiPhone」でドコモからのiPhone発売を待ち続けてきましたが、手持ちのガラケーの調子がいまいちになってきたので、今年いっぱいでガラケーからドコモのスマホにしようかと検討していたのだ。尻子さんは試してみたかったけど実使用者に聞くと、やはりauもソフトバンクも繋がりにくい事が多いという。そこにきてしゃべコンの発表だ。もうドコモからのiPhone発売は無いのだと悟るに至った私(遅いか?)、仕方なくiPhoneも尻子さんも諦め、コンシェルジュとおつきあいしようと思っていた。しゃべコン使っている人にも何人かに「しゃべコンの受け答え」を聞いてみたところ、当初のイメージよりかなり賢い反応をしていたので「結構いいかも!」と評価し始めていたのに……この動画!この動画を見てしまったら尻子さんと話してみたいと思ってしまったのです。
学習機能があるから双方共今後どんどん賢くなるでしょう。でもたぶんしゃべコンと尻子さんの元々のコンセプトの違いから、会話の巧みさは尻子さんの方が多くを学習し変化していくだろうと思います(あくまで推測であり、自分の希望が多く反映されているのでApple嫌いな人は気にしないでね)。あくまでも自社の機能に橋渡しするための機能と、それ以上を想定している機能。この決定的な違いが「人間的」に変化するかどうかの分かれ道だと思う。アナログ人間な自分がAppleの製品は凄いなあ、好きだなあと思わせる所はこのあたりの違いなんだよなあ。このAppleの「いいなあ」感が無かったら今の仕事なんてとっくに辞めていただろう。
初めてMacを使ったときの感覚がこの動画を見て蘇りました。
ま、もしiPhone買うとしても今年の年末ですけどね、Wi-Fi契約の縛りが有るから。冬のボーナス無ければ更に伸びるだろうし……。

2012年3月11日 (日)

1年を迎えて思うままに綴る

ネットで震災についていろんなコメントを読むと、なんというか、いわゆる言葉遣いがひどくて辟易するものがある(特にTwitter)。内容そのもの読みにくいんだけど、それより気になるのが言い回しというか言葉の使い方。わざと砕けた言い方するのもいいけど、最初から最後まで「クズ」「糞ワロw」「まじうぜー」「テメー」「チャラい」「アホ」……こんな単語が散りばめられている。その間に「偽善」「募金」「金」「同情」「お涙頂戴」などの単語が挟まっている。これが私より少々若い女性だったりすることも多く、30過ぎたら顔と暮らし方は、心して責任もたないとこっぱずかしいことになるなぁと思う。
ネット上じゃなくて現実に喋っているときにも、ご飯を食べるというときに「食う」「食った」と言う女子(女性)が結構多い事が最近気になっていたんですが、中年女子の乱れた言葉遣いは若い子よりも汚く思えます……っていうのは所謂「今の若いモンは」と同じなのかなあ。

もとい、震災です。今日で丸一年。
節目とも思っていたので、今日の14時46分はテレビで追悼式を見て黙祷しました。今までも子供の時には終戦記念日や原爆記念日などに黙祷してきましたけど、今日の黙祷は自分も多少なりともあの地震を経験したこともあり、今までとは違った気持ちで目を閉じました。1分間、私の住んでいる辺りも信じられないほど静まり返っていたので、私と同じように、目を閉じて心をあの日に向けた人がこの地域もたくさんいたのでしょう。

あの日を境に人生そのものが大きく変わった人もいれば、物質的には大して影響がなくとも精神的に大きく変わった人、変わったようでいて何も変わらなかった人など色々だと思います。私は子供の頃から書く事も読む事も話す事も好きで、言葉そのものが好きでした。大人になるにつれ、どのような心の動きがどんな言葉を選び出すのかと考えるようにもなりました。でもこの震災ではどんな言葉も無力なんだと思う場面が幾つもありました。あの揺れ、信じられないような津波の映像、愛する者を失った人の悲しみ、映画の中でしか見なかったような爆発を見た時の衝撃、放射能への不安、大切な人と再会できた喜び、他人から手を差し伸べられた時の感謝の気持ち……そういう心の動きを表せる言葉なんか存在しないのだと思い知らされました。心が粉々に壊れるほどの悲しみ、ショック、高揚、興奮……極限の状態やそれにさらされた人々を目の当たりにし、度々やってくる余震に自分も同じようになるのかもしれないという不安に苛まれた1年でもありました。人間の弱さと強さ、狡猾さ残酷さと情の深さ、二面性を見る事も多かったです。
オカルトやスピリチュアルな人々の間では、アセンションやら高次元にあがるやら言われています。それらが本当かどうかなんてわかりませんけど、この震災と二次災害の原発事故で、いままで考えたり感じなかったりしたポイントに人々が目や心を向けるようになったことは確かなようです。
この先、震災をきっかけに起きたことの処理に、一体どれ位の時間がかかるのかわかりませんが、些細な事でもいい、自分ができることを少しでもしていこうと気持ちを新たにした一日でした。

2011年12月 4日 (日)

ネットとの付き合い方を考えている今日このごろ

去年の年末にiPod touchとモバイルWifiを手に入れて、チマチマ遊んでいるうちに震災があって、それまで殆ど放置していたTwitterやらFacebookを使うようになったのですが、原発事故などの情報を見るのに随分時間を割くようになってしまって、そのうちに家族の体調不良やら試験準備が入ってなにやらそれまでの生活ペースがすっかりおかしくなってしまいました。一方でTwitterでの閲覧について縛られつつも疑問を持つようになり、いまはどちらかというとFacebookをメインにしている状況です。
ブログの更新に手が回らないのが反省なんですけど、何度かココログのiOSアプリから更新途中に強制終了したりして、すっかり使うのが嫌になってしまいました。グダグダ書いてきましたが、つまり少し自分のネットとの付き合い方に変化があって模索している最中です。今年も残りわずかですが、仕事の面では試験が終わったら遅番対応が開始(試験運用なので止めるか続くかも未定)されたりでしばらく落ち着かなそうです。
体調も安定しつつあるものの、年齢からすると絶好調という日はきっと徐々に減ってくるんだろうなと思ってます。悲観しているわけではなくて冷静に。年齢的に考えたって、女性で不惑の年を越えればあんなことやこんなことがあるんでしょうし。自分をなだめすかしつつ過ごそうと思っています。
試験疲れが残ったまま北八ケ岳に登って体調を本格的に崩して以来、ハイキングにすら行っていないのですが、恒例の元旦登山には行きたいので、ボチボチ歩いて体力を調整したいと思っています。
手始めに今日はお掃除という運動です。
風邪引かないように着込んで、マスクして、スカーフ巻いて喉を冷やさぬように頑張りまする。

2011年10月 8日 (土)

虹色のリンゴ

 超アナログ人間な私が今の会社にいられるのはMacを使うようになったからです。でも本当のところはコンピュータはそれほど好きじゃないし、ひとつの道具としか考えていません。今の世の中、メールやWeb閲覧が出来ないと生活に支障がでるし、好きな写真加工やら絵を描くにもコンピュータを使えばいままで出来なかった凄い技を簡単に使える……その為の道具がコンピュータであると基本的には位置づけているのです。でも道具を愛したいというのも信条のひとつ。前置き長くなりましたが、従って私はApple製品が好きです。美しい外観とインターフェイス、体の一部のように出来る操作性。起動すると誕生日やお正月をお祝いしてくれるいたずらっぽさ……これはOS9までですが。そうそう、OS9。しょっちゅう止ったり起動できなくなったOS9時代。富士山とおひさまマークの漢字Talkの頃、懐かしい。
Windowsマシンは愛せないのだ。融通の利かない堅物は自分の相棒には適さない。なによりあの毒々しい画面のカラーリングが受け入れられない(最近はかなりマシになったけど)。Windowsを熱狂的に愛す方々ごめんなさい。
初めてSE30を触った時の気持ちを私は今も大切にしている。あまりにも簡単に操作が出来るのに感激したのだった。これなら私のようなアナログ人間にもコンピュータの最低限の操作は可能だと思った。この気持ちは今の自分を支える大きな柱になっている。操作が難しいと相談してくるお客様には「少しだけ大変だと思うけどすぐに慣れて簡単に操作できますよ」と自信を持って言えるのはこのときの感覚を今も大切にしているから。
私にとってのSteve Jobsはそういう素敵なマシンを作った人、という印象が最も強いのです。それ以降の素晴らしい業績や、感動的なプレゼンテーションも印象的ですが、なによりも万人が気軽に触れて親しみやすいコンピュータを創った人という偉人でした。それから膵臓がんという大病を患い、復活してなお精力的に仕事をし続けているという人生も、ナーバスな時の自分にとっては希望であり、尊敬であり、彼の体調が今後もずっと安定していますようにという願いでもありました。特に最近の体調不良の様子や痩せた姿には一人の人間として、どうか体調が上向きになりますようにと願わずにはいられませんでした。がんという病を近しい人や本人が患った事があるならば、彼の状態がどれほどだったのか、あの痩せた姿を見て、肝臓移植をしたということで容易に想像できるでしょう。
Steve Jobsの凄さは製品や数字、数々の逸話でこれからも紹介され評価される事でしょう。ただ、そんな数字や評価に現れない、ちっちゃなことですが、ここに彼の生み出した製品に触れて、考え方に変化をもたらされて、生業に影響を与えられた人間がいるということです。そして同じように暮らしに変化をもたらされた人が世界中に数えきれないほどいる。真のJobsの凄さはこれなのです。きっとまだまだ彼の頭のなかには、私たちの生活に凄い変化をあたえるアイデアがいっぱい詰まっていたのでしょう。それを実現できず残念に思っているのでしょうか? でも肉体が動く限界まで生き抜いたのですから、天国で我々凡人の凡庸な暮らしぶりを「高みの見物」していてください。

リンゴを片手にジーンズに黒いシャツで虹の橋を渡ったのでしょうか。
どうか安らかに。



2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Message

  • 当サイトの内容にそぐわないコメントなどは予告無く削除いたします。文章・画像・動画の転載・複写は認めていません。必要な方はコメント欄にてご連絡ください。 また気に入ったアイテムをご紹介した際、アフィリエイトリンクを利用している事があります。ご了承ください。気になる方は別のリンクからアクセスしてくださいね。

婦人画報のおかいもの

  • 祝! 6周年
    婦人画報のおかいもの

MomaStore

  • 母の日にアートな贈り物を
    MoMA STORE

私の好きな場所

  • 大坪家の書庫
    大坪五郎さんのインテリジェンス溢れる面白い感覚が素敵です。全国の珍スポットをルポする「巡り巡って」は大好き! 「映画評」「私のMacintosh」もいつも読んで参考にしています。
  • ハッピーマニア
    翻訳家を目指すbolero74さんのブログ。英語の勉強についての内容はもちろん、日々の出来事を綴っていらっしゃいます。同居している彼氏とのやり取りがほのぼのしていて、私は大好きです。
  • 日々是好日−つれづれよっぽブログ
    様々な話題を丁寧に綴る「よっぽ」さんのブログ。真摯に、誠実に、毎日を過ごしているよっぽさんの人柄が滲み出ているような文章に、気づかされたり勇気づけられたり…。肉体にとって「マイナス」と言われることも、心を磨くことについては「プラス」になるのではないか、と感じさせてくれるのです。
  • 猫ヤパ
    猫ヤパさんが送る「猫ヤパ THE CAT FILES」がブログになって帰ってきました。 大好きなニャンコ達のお話や、おウチ新築のお話、PCやガーデニングなど猫ヤパさんとニャンコ達の日常のクスクスが詰まったブログ!!
  • なにブロ自作PC&ジャンク隊
    長野県在住の山桜さんが送る自作PCやジャンクパーツ……そしてクロネコ 「まるちゃん」との戯れがつづられるブログ❤️

ドライブのページ

  • ドライブの記憶
    クルマのSNS「みんカラ」にコソッと作っているドライブページです。昔の名前(HN)で出ています。

ブクログの本棚

  • 読んだら登録。時々レビュー。
無料ブログはココログ

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
    はてなブックマーク