履歴書書きから始めよう
母が言った「我慢強すぎるのもいけないのね」。
グループリーダーになり、係長なる肩書をいただき、自分なりに頑張って頑張って、年上の男性社員にいびられ同時に上司から仕事丸投げされ、それでも頑張って頑張って、ダメだーって思って、年上の男性社員の有能ぶりと現状の部署を考えてその人にグループリーダー交代させて欲しいと言ったら、その人が他部署に出されてしまい、誰も上司に物言いする人がいなくなり、上司の仕事丸投げが続き、一人の同僚の奥様が急逝されて同僚が悲しみに沈み、それでも仕事とお客様が好きだから、なんとか食らいついて、父の容体が悪くなり、派遣社員の急な休みが続き、上司にみんなの前で「仕事ができていない!」と叱責され、新たな仕事メニューの乱立が続き、既存の仕事範囲も拡大し、自分の仕事が時間内でこなせず、働き方改革とかいわれて残業を禁じられ、仕事ができないのは全部自分が無能なせいとしか思えず……仕事もプライベートも頑張ったけど、父が死んで……それが2年前の今日。
メンタルが完全にやられて、同僚に病院に行くように言われ、会社に言わずに通院したけど回復できずに2週間休職、リーダー降格。体調はだいぶ良くなったけど、リーダーじゃないのにリーダーの時以上に仕事が降ってきて、リーダー肩代わりしてくれた上司は日中居眠りばかりしていて、その上司からセクハラまがいのメールがきたり、接しられたり、これは私が気にしすぎと思って毎日をやり過ごし……でもダメでした。
みんなごめん。一人いなくなったら大変なこと、私が一番わかってるけどダメでした。
お客様大好きでした、ずっとサポートしたかったけど、もう無理です。違った関係でお会いできることがあれば嬉しいです。
今通っている医者もイマイチ信頼できないからこれを機に変えようと思ってる。
履歴書書きから始めます。
頑張ります。
人生80年。大正に生まれて2年前に亡くなった父の人生を思えば、私もやれるはず。
腐りきる前に舵を切ります。
何度も仲間に引き止められて、その度悩んで、お客様の対応をしていても引き止められているのか?と考えられるワードをいただいて、そのたびに悩んで揺れる。家に帰ってアラフィフの自分のこの先の人生考えると不安が襲うけどでもでも、やっぱり無理無理無理。
昨日も一昨日も上司は日中寝てました。
やっぱりもう戻れないよなあって思うの。
履歴書書きから始めます、私。
お父さん頑張るね。
♪本当の自分ならこわくない
♪もう一度はじめられる 明日がある
「安全地帯 - I Love Youからはじめよう -」
« 戦場は職場から世間に変わります | トップページ | 無職生活 アラフィフのチャレンジ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます。ココログがhttps対応になっていた(2020.01.03)
- 目覚めよの声が...(宮田八郎さんのドキュメンタリーも観たよ)(2019.11.09)
- 夏休み最後の日(2018.07.16)
- だめかもしれない……自分で自分の人生を切り開く(2018.03.31)
「日常の事件」カテゴリの記事
- おばさんが若い人になじむまで(2018.03.24)
- 履歴書書きから始めよう(2017.12.23)
- Mac復活しました。(2017.05.28)
- 41年目のランドセル(2017.04.15)
- 女子の正しいランチはこれなのだな(2017.02.16)
「転職」カテゴリの記事
- 夏休み最後の日(2018.07.16)
- だめかもしれない……自分で自分の人生を切り開く(2018.03.31)
- おばさんが若い人になじむまで(2018.03.24)
- ごぶさたしています(2018.03.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
安全地帯、この頃までがギリギリ好きでした。この曲はとても好き!いや今の彼らも好きだけど。青い薔薇迄かなー(遠い目)。
さらさんだいぶ色々ありましたよね!私も新しい仕事を見つけるべくやっとります。さらさんの上司頭オカシイですよ!客観的に誰か見てくれないんですかね?不思議な会社だ。世の中にはクレイジーな人が一定数いるという現実に今更ながら気づき始めました。
それはそうと、いつか安全地帯のドラムの田中さんのお店に行ってみたいぽんすけでした!
投稿: ぽんすけ | 2017年12月23日 (土) 22時34分
ぽんすけちゃん、こんばんは。
あの人はおかしいことは間違いないけど、やっぱりいろんな歪みとかねじれとかが作用しているんだと思う。もちろん私の力不足や間違った仕事の仕方もあったと思う。
一つ胸を張って言えるのは、私の顧客対応は間違ってなかったとだけは宣言しておく。
そしてこのお客様からの信頼が、私の力でもあり足枷でもあり、周囲の軋轢というか部署の方針のブレを引き起こす原因の一つだったのだと思う。
数値化できない顧客感情を扱う仕事って、マネジメントがとっても難しいんだ。数字でいくらでも出せるコストを、顧客感情という目に見えないものと対比しながら結果を出すんだからね。
だからこそ、管理者はコストと業績とお客の信頼と部下のモチベーションをうまくバランスとって結果を出さなければならない……そのためには数字に出せない部分は何らかの「信念」を持って、仕事の方針や部下の方向性を導かなければならないんじゃないかな?
数字や、仕事量ばかりに目がいっている今の上のひとは、まるきり信念のないひとでした……いや違うな、「上層部の求めることに応える」という信念だけで動く人だったの。
とにかく、今の人の下で働き続けるには無理だって思った。
一度広ーい世の中に出て、規模も扱うものも違う指導者や環境の元で働いてみたら、今回の悩みの中で、多くあるだろう答えの一つが見つかるかもしれないなあって思ったの。
多分私のやっている方法は、50歳間近の人間がやる手順じゃないこともわかっています。
でも私にはこういう生き方しかできないのです。
どう考えてもおかしい人にはついていけない……というか我慢しすぎで、近くにいるのが辛いのです。その人が嫌いというより、仕事ができていないと言われたことが思い出されてしまい、自分がますます嫌いになってしまうの。
逃げます。これ以上自分を嫌いになりたくないから。
自分から希望を失うような生き方したくないよね。今度また一緒に話しましょう。
投稿: さら | 2017年12月24日 (日) 02時25分