« 対決! Siri vs おしゃべりコンツェルン(正しくはしゃべってコンシェル) | トップページ | 最近の出来事。映画とやけど »

2012年4月15日 (日)

鰹節削り器

Img_0929_2

桜も終わりです。先週目黒川にかかる橋の上から撮ってみた。

少し前にこっそりひとつトシを取りました。
関東地方に爆弾低気圧が襲来したあの日です。
両親とネオさんがお誕生日のプレゼントをくれると言ってくれているのですが、まだ欲しいものが決まらずに保留中です。この年になると『自分や周囲が変わらず元気で笑顔でいてくれる約束キット』みたいなものがあればそれが欲しいのですけど、そんなの無いんですよね。
そういう事に気づくだけ年齢を重ねてしまいました。

去年は鰹節削り器を両親にプレゼントしてもらっています。
私がリクエストしたのですが、母は完全に呆れてましたね。

Img_0923

これなぁんだ?


Img_0922

鰹節削り器です。

新潟三条市のかしもく工房という木工工房が地元の駅ビルに臨時出店していて一目惚れしてしまいました。もともとこの工房は鉋(かんな)作りの老舗の息子さんが社長さん。鰹節削り器は鉋を裏っ返してますよね。
それまでは昔昔に両親が知人の結婚式に出席したおりにもらった引き出物の鰹節削り器を使ってましたが、刃がステンレスだったので研ぎにだしても削り具合が芳しくなくってイライラしてたのです。
この削り器に替えたら、もの凄い勢いで綺麗に削れるので道具の威力って凄いと思い知らされました。

Img_0925

あっという間にこの通り。


Img_0926

鰹節が小さくなってくると削りにくい。

鰹節削り器は親から子、子から孫に引き継いでいく道具だそうです。なんか素敵ですよね。……私は引き継ぐ人、いませんけど(涙)。

今年はなにを贈ってもらおうか、そろそろ決めないと相手に失礼ですね。幸せな悩みで頭が痛いです。

« 対決! Siri vs おしゃべりコンツェルン(正しくはしゃべってコンシェル) | トップページ | 最近の出来事。映画とやけど »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

鰹節削り~これ、昔お家にあった、あった!
カタマリの鰹節が子供のころは、木材にしか見えなくって。
ん~さらちゃんのセレクト、渋すぎっす☆

何が欲しいって言われて悩むなんて・・・
さらちゃん、なんて謙虚な女性なんでしょ!
あたしなんて、欲しいものありすぎて、そこからのセレクトが大変過ぎて、
何が欲しいのかわからくなっちゃうんだから、どうしようもないわね^^;

みかりん、こんにちは。

誕生日に頂けるなら、出来るだけ長く使えるものがまず第一条件になるので、自動的に家電とかパソコン、消耗品関連は外れて、次の条件が「自分では買わないもの」で、その次に相手の思っているだろう予算を想定し自分の欲しい物リスト内で該当するものをピックアップ……になるんだけど、私は欲しいと思ったものは大概自分であれこれ都合して入手してしまうので誰かに買ってもらおうリストが凄く少なく、値段がバカ高いとかせっかくの誕生日プレゼントにはふさわしくなさ過ぎのプライスとか、まあ条件がうるさいんです。
可愛くないよね。女性としての可愛さが微塵も無いと自分では思ってます。
靴は自分の中で消耗品扱いになってたり、普通の感覚とはズレまくってるのも一因。
ちなみにこれまでねだって良かったという贈り物は、両親に象牙の印鑑セットを買ってもらったのと、ネオさんにビクトリノックスのナイフツールを買ってもらった事です。自分の生活に長くなくてはならない物になってます。
なかなかここんな風に値段と条件にあった物が無いんだよねえ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鰹節削り器:

« 対決! Siri vs おしゃべりコンツェルン(正しくはしゃべってコンシェル) | トップページ | 最近の出来事。映画とやけど »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Message

  • 当サイトの内容にそぐわないコメントなどは予告無く削除いたします。文章・画像・動画の転載・複写は認めていません。必要な方はコメント欄にてご連絡ください。 また気に入ったアイテムをご紹介した際、アフィリエイトリンクを利用している事があります。ご了承ください。気になる方は別のリンクからアクセスしてくださいね。

婦人画報のおかいもの

  • 祝! 6周年
    婦人画報のおかいもの

MomaStore

  • 母の日にアートな贈り物を
    MoMA STORE

私の好きな場所

  • 大坪家の書庫
    大坪五郎さんのインテリジェンス溢れる面白い感覚が素敵です。全国の珍スポットをルポする「巡り巡って」は大好き! 「映画評」「私のMacintosh」もいつも読んで参考にしています。
  • ハッピーマニア
    翻訳家を目指すbolero74さんのブログ。英語の勉強についての内容はもちろん、日々の出来事を綴っていらっしゃいます。同居している彼氏とのやり取りがほのぼのしていて、私は大好きです。
  • 日々是好日−つれづれよっぽブログ
    様々な話題を丁寧に綴る「よっぽ」さんのブログ。真摯に、誠実に、毎日を過ごしているよっぽさんの人柄が滲み出ているような文章に、気づかされたり勇気づけられたり…。肉体にとって「マイナス」と言われることも、心を磨くことについては「プラス」になるのではないか、と感じさせてくれるのです。
  • 猫ヤパ
    猫ヤパさんが送る「猫ヤパ THE CAT FILES」がブログになって帰ってきました。 大好きなニャンコ達のお話や、おウチ新築のお話、PCやガーデニングなど猫ヤパさんとニャンコ達の日常のクスクスが詰まったブログ!!
  • なにブロ自作PC&ジャンク隊
    長野県在住の山桜さんが送る自作PCやジャンクパーツ……そしてクロネコ 「まるちゃん」との戯れがつづられるブログ❤️

ドライブのページ

  • ドライブの記憶
    クルマのSNS「みんカラ」にコソッと作っているドライブページです。昔の名前(HN)で出ています。

ブクログの本棚

  • 読んだら登録。時々レビュー。
無料ブログはココログ

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
    はてなブックマーク