日本じゃイブの日で終わってる気がするんだが
今日が本当のクリスマスなんだよね〜。
昨日買い物に出かけたら、閉店までまだまだたっぷりあるのに既にショーウインドウのクリスマスツリーを撤収してたしなあ。まあ、今日の夜なんて徹夜で純和風に飾り付けを変えねばならないのだから、少しでも負担を減らしたいのだろう。
一晩でがらりと変わる街のディスプレイは、歌舞伎の早変わりを連想させるんだよね。
でもまあ、今日がクリスマスということで、クリスマスネタラスト。
クリスマスの時期にページを開いてしまう絵本です。むか〜し、兄のおつきあいしていた彼女が私にくれたのです。年の離れた妹までに気を使わせてしまっていたようです。当時私はその人の事が苦手でした。もし義理のお姉さんになったら困ったなあと思っていたのでした。そのずっと後、兄は今の素敵なお姉さんと出会い結婚したのでした……めでたしめでたし。
で、絵本です。イギリスが舞台のれっきとした海外の作品ですが、漫画っぽいコマ割りで構成。頑固ジジイっぽいサンタさんのイブからクリスマスまでの一夜を描いています。聖者と言うより、文句言いながら働く酒好きなサンタ爺さんです。
またね、イブの夜が荒れてて、ラジオの天気予報から雪、氷、霜、みぞれ、雨、あられとありったけのつらい天候を示す単語が流れたり……過酷(笑)。
ラストに読者に向かって言うサンタ爺さんの一言が、何とも言えずにニヤリとさせて「Thank you! アンタもね」と言いたくなるのでした。
クリスマスも今日までだし、街にでてももう何となくきっと正月チックな雰囲気が流れつつあるのでしょうけど、書店に行く事があったら探してみてください。
さむがりやのサンタ (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本) | |
![]() |
レイモンド・ブリッグズ さむがりやのサンタ 福音館書店 1974-10-25 売り上げランキング : 1213 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« Merry Christmas! | トップページ | 今年のボケは今年のうちに »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 沈黙(2016.12.27)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- ネットって凄いな。そして人生いろいろだよな。(2012.08.26)
- 日本じゃイブの日で終わってる気がするんだが(2011.12.25)
- 外来と上咽頭炎について(2011.10.21)
コメント