「わたしを離さないで」読了
日曜のブランチは………
ご飯はたらこを一緒に炊き込んでます。シジミのお味噌汁と、オクラと油揚げとみょうがの和え物。どうしても食べたくなってしまった鰹のたたきも少しだけですが付けました。あ、最初の画像の魚は「春子(かすご)鯛」。魚の種類の名称ではなくて10センチ以下の真鯛の稚魚をそう呼ぶそうです。漢字の通り春を呼ぶ魚で、別名「さくら鯛」。本当に桜のようなピンク色で大きさも小振りで可愛らしいお魚。もちろん真鯛ですから美味しかったです。今回はあまりしないという塩焼きで頂きました。
話変って、カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」をようやく読了。
久々に凄い勢いで読み切ってしまいました。ネタバレしますから多くは語りませんけれど、ラスト近く、エミリ先生の言葉のなかで、現在の日本における世間の人々に向けられているともとれるような台詞があり……いや、そんな風に思うのは私だけかもしれないけど……読んでいてつらくなってしまいました。あ、でもこんな事書いても、読んでいなければ何言ってるのかわからないですよね、すみません。
なんだか本の内容よりも魚のインパクトの方が強い、このエントリ……でした。
« あの日から今日で3ヶ月 | トップページ | いろいろ変更 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっぱり効きすぎの気がするのと、乳酸菌生活(メモ9)(2017.05.20)
- 吹きこぼれ防止グッズ(2017.05.13)
- ブランチ(2013.07.15)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- 鰹節削り器(2012.04.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 沈黙(2016.12.27)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- ネットって凄いな。そして人生いろいろだよな。(2012.08.26)
- 日本じゃイブの日で終わってる気がするんだが(2011.12.25)
- 外来と上咽頭炎について(2011.10.21)
コメント