怒りコアラ2 ……災難
昨日久々に怒った私でしたが、乗り換えた電車でさらに待ち受けていた事件が!
乗っていた電車のドア付近にいた私は、ある途中駅で一旦ホームに降り、再度乗り込もうとしました。前に髪の毛を白髪のように真っ白く染めた兄ちゃんがいたのだが、乗り込もうとした時リュックサックを降ろそうとしたらしく、動かしたひじが私の眼に直撃! まさにダイレクト!アンラッキーストライク!……すんごく痛かったが、その後だ。兄ちゃんは私に背を向けたまま。
次は私が降りる駅。
眼を抑え我慢していたが兄ちゃんは一度も振り返らず。駅に着いたとき、私の怒りが爆発して、兄ちゃんを呼び謝罪を求めた。
振り返った兄ちゃんは、ボサボサ銀髪(白髪)頭でガングロ。小首を傾げて
「えっとぉ〜、謝ったんすけどぉ〜、あなたがぁ〜、痛がってぇ〜、気がつかなかったんっす〜」(軽い貧乏揺すりしながら」
貴様その態度はなんだあああぁぁぁ。
…男に生まれてたら絶対殴ってました。いや、どこかでもう社会的にどうなってもいいからこの兄ちゃんの態度に対して仕返ししたい気持ちになったけど、痛さが冷静さを維持していたのか、感情にまかせた行動を押しとどめました。
眼が痛いし病院にいかないといけないかもと思い、名前と連絡先を求めましたが結局逃げられました。怒りを押し込めたときに、もうこんな人に関わらないほうがいいかもとも考えて、私から追うのをやめたと言うか……。見るからにまともな青年じゃなかったし。
病院には行きました。
ハードコンタクトレンズをしていたので眼球にコンタクト形の丸い傷が入っているそうですが、網膜などは大丈夫とのこと。風が当たると痛いし、じっとしてると時々ジリジリ痛いけど、片目パンダはうっすらなんでファンデーションで隠せるレベルです。大事に至らなくて良かった……。
事故だから仕方ないけど、誠意はわかりやすく示すべきなんだって思います。少なくともあの兄ちゃんにはカケラも感じることはできませんでした。
しばらくはモヤモヤしますが気を取り直して頑張って行きたいです。
さ、目薬さそうっと。
« 怒りコアラ | トップページ | 山頂でランチを! 鍋割山で鍋焼きうどん »
さらさんお大事に~
子供に電車の中のルールとして、教えなきゃなあと思いました。
お母さんのお友達の話として伝えて、心に残ってくれると思います。
私も車内のベビーカーの扱いに気をつけるよ!!
(子供の前では手本になれるお母さん目指して、、、なんちって)
投稿: しゃちほこ | 2010年5月29日 (土) 11時31分
>しゃちほこさん、こんばんは。お久しぶりです。
目、痛いです。ときどきジワ〜とかジリジリとか。
まあ手荷物をシートに置くのはやっぱりマナー違反ですよね。
肘がぶつかったのは事故です。だから仕方ない。
でも過失であれ、謝罪は必要で相手に伝わるようにやってもらわないと……まあ、だからあの兄ちゃんはきっと詫びる気持ちなんか無かったんだろう。
思い出すと気分悪くなるからやめる。
でも今回のことで色々いままで考えなかったことも考えられたから、それで良かったとは思ってる。朝はもっと余裕を持って出かけようとか、無理して出口近くのドアに乗ろうとする必要性なんて本当は無いんだってこととか。
しゃちほこさんは「母」だもんね。
世の中で最も大変で尊くてやりがいのある仕事の子育て。私にはたぶんできないけど、「いい仕事」してくださいね!
投稿: さら | 2010年5月30日 (日) 00時00分