携帯電話より
インフルエンザになってしまいました。まだ熱がややありますが、峠は越えた感があり、たぶん後は回復するだけという感じです。
日曜の午後に関節痛が出たのですが、普段しないお裁縫でミシンかけたりしたからコリかと思ってました。ただフワフワした感じと言葉に表現しにくい『普通じゃない感』がありました。今から考えると、あの時はきっとかなり熱が出てたと思う。喉の痛みや鼻水もないし、食欲も普通にあり、フワフワしながら熱々のうどんを作り、汗ダラダラで食べたら少しスッキリ。
翌朝はお弁当のために『グリーンカレー』(大好きで良く持って行く。カレーとご飯は別にして詰めてます)を作り、いつも通り出社。しかしとにかく体中が痛んで、またフワフワ感が抜けず。特に骨盤と手術した足が痛くてつらいので、まさかもしかしてまた……と不安になり、そうそうに退社。確かにインフルエンザか?と思うタイミングもなくはなかったが、とにかくいつも親切に診て頂いてる会社近くのクリニックに行きました。
熱は37.7度。すぐに鼻に検査の綿棒入れられ、数分後に『インフルエンザです、たぶん新型』と宣告されました。
がーん、会社出社禁止か、もう誰かにうつしたかも。母に土曜会ってるが大丈夫かな……と頭を駆け巡り、同時に再発じゃなくインフルエンザか、よかった。そう簡単に再発したら困るよなあ、なんて思ってました。
もう足不調とか骨盤痛が少し酷くなると、自分でも情けないくらいビビリなんですよ。恥ずかしいですが。
まあとにかく今日も重病人のようにずっと寝てます。食欲はあるし、グリーンカレーの残り食べてます。病人の食事じゃないけど好物なので、むしろ作ってよかった。
今は少し鼻水と咳があるくらい。
でも新型インフルエンザは今まで経験したインフルエンザに比べると穏やかに思う。根性ある人なら気づかないかも。ただし関節痛がこれだけひどいのは熱が高いってこと。私も日曜に熱測ったらそれなりに発熱してたと思います。
掛かり付けの先生によると、インフルエンザの大人の患者は毎日コンスタントに出ていて、昨日も私は3人目だったそうです。
皆さん気をつけてくださいね。
« ほらZ旗揚がってるよ | トップページ | 明日は出勤 »
それだ、電卓の原因。
投稿: momohanna | 2010年2月 2日 (火) 20時27分
インフルエンザあちこちで耳にします。
ちょうど今がピークだと小児科の先生に聞きましたよ。
お大事にしてくださいませ。
ミシン踏んだんですね。近かったら、私が代わりに縫ってあげたのに。。。最近は下の子を実家に預けたりして、自分の時間も楽しんでます。
今年はちょっと冒険しようかと思ってます。色んな意味で(^_-)-☆
更紗姉さんには負けますが(笑)。
では、暖かくしてお過ごしください。
投稿: ぽんすけ | 2010年2月 3日 (水) 13時27分
>momohannaさん、こんばんは。
ようやく復帰してきました。
そうそう休んでもいられないし、熱が下がれば他はそれほどやられなかったので働かねば。
電卓の件は、たぶん、ただのすっとぼけだと思います。
投稿: 更紗 | 2010年2月 4日 (木) 19時12分
>ぽんすけちゃん、こんばんは。
そうなの。
ミシン使ってなかったらもっと強くインフルエンザを疑ったと思う。
てっきり得意じゃないお裁縫をしてたから肩こりだと思ってました。
とは言え、大したことしてたわけでもないんだけどね(笑)。
私には料理の方が向いてるわ〜とか思いつつ、チマチマやってたら発症したようです。
冒険も良いと思うよ〜。
どんなことにチャレンジするのでしょうか?
今度教えてくだされ。
私のは「冒険」ではなく「経験」です。
信じられないかもしれないけど、20代は完全なるインドア派で旅行もほとんどしませんでしたから。
今度また食事に行こうよ!
投稿: 更紗 | 2010年2月 4日 (木) 19時16分