カレーライスと海の公園
おんぼろ携帯電話で、設定を変えて撮ってみた。
今までとちょっと違う感じで撮れた。
今日のブランチはジャガイモごろりのカレーライス。
ホワイトバランスとかいじったら、うさんくさく写りました。
カレーは手羽先でスープを取ったのがあまり気味だったので、それを元に作ってみました。ミニトマトが果物みたいに甘酸っぱくておいしかったです。それと水菜と茗荷を、すりおろしショウガと鰹節とお醤油で味付けしたサラダもどき。今日も鰹節をカリカリとかいてみた。削りたてはおいしいね。
夕方、新しく出来たと聞いていた東公園に行ってみました。
人口砂浜をホッカイダーネオと二人でぶらぶら夕方散歩。
夕闇せまる川崎港。
公害の街とか言われてるけど、私はここで育ちました。
素直に綺麗だなと思える風景。
工場群の上を飛行機がせわしなく飛び立ち、旋回して行きました。
« 豚インフルエンザが来たか〜 | トップページ | 会社(BlogPet) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっぱり効きすぎの気がするのと、乳酸菌生活(メモ9)(2017.05.20)
- 吹きこぼれ防止グッズ(2017.05.13)
- ブランチ(2013.07.15)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- 鰹節削り器(2012.04.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- キンキンに冷えた空気が好き(2017.12.07)
- 富士山入山料徴収開始のニュースをきっかけに思う事(2013.08.03)
- 呪われた夏旅〜はじめに(2013.07.21)
- 横浜赤レンガ倉庫(2012.11.23)
- 「椰子の実」の秘めたるパワー(2012.07.28)
更紗ちゃん。こんばんは。
おっきなおじゃがさんの入ったカレー
とっても美味しそうだわ。
うちはオットが「低インシュリン」ダイエットをしてるので
おじゃがさんはNGフード。
時々食べたくなるポテトサラダを作る位で
カレーには入れないの。でもコレ見たら
食べたくなってきた~。
茗荷をサラダに入れるのもやったことない。
こちらも美味しそう。茗荷って数年前に食べられるようになった
私にとっては大人の食材。まだまだ使いまわせないの。
参考にさせてもらうね。
海をお散歩なんていいなー
永遠の憧れ♪
投稿: kana | 2009年5月12日 (火) 00時00分
>kanaちゃん、おはようございます。
ジャガイモもにんじんもGI値高いもんね。
お酢を飲んだりして無駄な抵抗したりしても
本気で低インシュリンダイエットって
取り組んだ事ないなあ。
結構効果あるみたいね。
茗荷は父が好きで子供のときから食べてたけど、
癖が強いから苦手な人も多いかも。
適当な薄さにスライスして油で炒めても
おいしい。
kanaちゃんは琵琶湖のほとりをお散歩だね。
東京湾も随分綺麗になったよ。
工場群の灯りは無機質で独特の美しさがあって
なかなか見応えがあります。
大好きな飛行機がいっぱい見られるのが
嬉しい。
投稿: 更紗 | 2009年5月12日 (火) 07時39分
更紗ちゃん、こんばんは。
低インシュリンの効果ってすごいよ~。
オットは最初の一ヶ月で73キロから5キロ位
減りました。
それからは少しずつだけど減って
今は前程厳しく制限していないけれど
戻ってないみたい。
食べる量を減らしたり、お肉を減らしたりビールを止めたりすることがなく
本人はとても楽に痩せた~って感じみたいですよ。
海をお散歩しながら、飛行機が見られるなんて本当私の好きな物が
両方あるのね。ますます羨ましい~
投稿: kana | 2009年5月12日 (火) 19時32分
>kanaちゃん、おはようございます。
効果あるんだね。
ネオと一緒にがんばってみようかな?
ジャガイモ好きのネオだからツライかも。
絶対的に運動量が不足しているのも事実。
一駅分歩くのを復活させようかなあ。
年齢上がってくると痩せにくいよね。
健康の為にも頑張らないと。
川崎海側から山側に長いので
私が住むエリア近辺はこんな公園もあります。
羽田近いしね。
でもkanaちゃんが住むような町に住んでみたいよ。
今度遊びに行ったら案内して!!
投稿: 更紗 | 2009年5月13日 (水) 07時56分
うわ!凄く美味しそうなカレーですね♪
これはお店があったら食べに行きたい!!
えー!川崎に砂浜があるなんてw(゚o゚)w
知らなかったな~。
子供の頃に自転車に乗って浮島へ遊びに行きましたが、
コンビナートが立ち並ぶ工場と防波堤越しに釣りをした、
という記憶しか無いものですから、
こんな風景が見られるとは少し驚きました。
投稿: TAKA | 2009年5月17日 (日) 10時32分
>TAKAさん、こんにちは。
今日は天気も悪いし風も強いですね。
東公園は最近出来た人口砂浜のある公園なんです。
私も行った事がなかったのですが、なかなかの景色でした。
砂浜はそんなに大きいものではないけれど
見た目は人口とは思えないちゃんとした砂浜でした。
要予約だけどBBQ用の広場もあるみたいですよ。
海底トンネルを抜けてすぐです。
近くには千鳥町公園もあります。
お山に行くにはちょっとお疲れ気味の時にでも
訪ねてみてください〜。
投稿: 更紗 | 2009年5月17日 (日) 16時52分