星野道夫さん
NHK教育「知るを楽しむ - 私のこだわり人物伝」で今月は星野道夫さんが取り上げられていました。
最終回の今日は星野氏と親交のあった池澤夏樹さんが語り手でした。池澤夏樹さんは私が大好きな作家なので、夕飯を食べながらチャンネルを合わせたのでした。
星野道夫さんは1996年8月8日、43歳でこの世を去るまで、アラスカを中心に美しく力強い自然や動物を写真に収めました。クマに襲われるという悲劇的な最期でしたが、今もその美しい写真で心を動かされる人々がたくさんいます。
私は星野さんの写真は何度も見ましたが、エッセイをきちんと読んだ事はありませんでした。この番組で、星野さんの文章の表現力に驚きました。星野さんの文章を読んでいると、彼がシャッターを切った写真と同じくらい美しい風景が心に浮かぶ……そんな表現をされる人だったのだと知りました。
彼がなぜクマがたくさんいる地域で、同行のスタッフとは別にわざわざテントを設営したのかなど、今もその死については議論される事があるようです。
今日はいろいろと思う事があり、かなりイライラしていたのですが、星野さんの遺作をテレビで眺めていて、イライラも少しは落ち着いたのでした。
……明日もあさっても頑張らねば。
« 離婚ですか | トップページ | 買ってもらっちゃった。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 直虎ももうすぐ最終回ってことは今年も終わり(メモ19)(2017.12.03)
- インタビューの思い出:安室奈美恵さんはものすごい繊細な人でした(2017.11.23)
- 元気になったらこの映画を見よう「Blue Valentine」…リアルなだけで感動はなさそうだが(2017.05.07)
- 山女日記(2016.12.21)
- 後のイマジネーションに頼るとしても、第一印象がこれじゃ……(って私の顔のことか?)(2014.01.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 沈黙(2016.12.27)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- ネットって凄いな。そして人生いろいろだよな。(2012.08.26)
- 日本じゃイブの日で終わってる気がするんだが(2011.12.25)
- 外来と上咽頭炎について(2011.10.21)
コメント