祝・10周年
ベッドの真ん中が一番淋しい
ふたりで抱き合えばなにも要らなかったはず
………って真っ昼間からなに書いてんの? と思った方。doubleの 3edシングル「BED」の一節です。
J-POP大好きの私ですが、もちろん洋楽もヒップホップもテクノもR&Bもディスコもクラシックも聴きまして、まあ、言うなれば雑食です。いいと思ったのは何でも聴くのです。節操なし。
doubleはこの「BED」の後に発売された「Shake」辺りでブレイクしはじめ、私もその頃からいいなあと思っていたのですけど、突然、姉のSACHIKOが亡くなってしまい、とても残念でショックでした。その後、ソロの「Double」として完全復活。主に歌詞を担当していたSACHIKO 亡き後、どんな風に変化してしまうのかと少し不安もありましたが、もっとパワフルに妖艶に、そして雅になって戻って来たのです。Double の魅力の一つに、非常に日本的な歌詞が織り込んであるという事が上げられると思います。亡くなったSACHIKOも歌詞に関しては「平安時代の和歌のに通じる日本的な感覚を大事にしたい」と当時のインタビューでも語っていたのでした。その心を継承し大切なパートナーを失った妹 TAKAKOは悲しみを乗り越えて歌い続け、そして今年はデビュー10周年。安室ちゃん始め様々なアーティストとコラボした「コラボベストアルバム」が28日発売されるそうで……さっき公式HP覗いてみたけど、久々に『買ってもいいかなあアルバム』な気がしてきました。
ほとんどレンタルばかりなもんで。
ゴージャスなみてくれに気後れしそうなDOUBLEですが、まあ喰わず嫌いにならず、その圧倒的な歌唱力と押し寄せるような楽曲を一度ご賞味あれ。
なんだかこんな特別サイトもできていたよ。
……え? 私が聴きそうにないアーティストですって? オホホホ〜。
♪か〜ら〜だ〜で教えて〜 傷つけ〜ても〜
« 丹沢食い道楽キャンプ・2 | トップページ | ダ〜ラボンボンッ!! »
「音楽」カテゴリの記事
- 休職もそろそろ終わり(2017.04.28)
- 途中経過(メモ5)(2017.04.22)
- あの日から6年(2017.03.11)
- ちょっと感動(2014.02.11)
- 天気が悪く登山中止で、ふて寝中(2013.07.27)
コメント