仁義なき戦い
数日前から、私の食料にもなりうるプランターガーデニングの草たちに巨大な虫がいるらしい(推測)。
葉が食われている…巨大なフンが落ちている…。
今までも虫は付いた。そのたびに死闘がくり返された。死闘の内容はいつもかくれんぼ。鬼はいつも私だ!!そして結果私が虫を捕まえて、可哀想だが(これは本当に毎回そう思う)あの世へ送っている。死して屍拾う者なし…(っていうかゴミ箱直行だから)。
そして今日衝撃的な事実が!いままで絶対に虫が付かなかった「トウガラシ」が食い荒らされている!トウガラシは辛いから虫は好まないのだ。そして順調にトウガラシは実を付け、私のスパイシーライフに花を添えるはずだったのに!はずだったのに〜(涙)。食われている、しかも中途半端に。食うならしっかり食えッ!!食いかけで次の実に移るな!!ムカツク。
フンから察するに巨大だろうと思うのだが、その割に食べている量が少ない気もする。以前私が天誅をくだしたイモムシたちは、カラダがちっちゃいクセに大食漢で、もっともっとガツガツ食べていたはずだ。
しかも、少しずついろんな草を食べて移動しているようなのだ。イライラする。
ワイルドストロベリーの花が最初にやられ、バジルがやられ、アップルミント、ペパーミント…そしてトウガラシ!キーッ!!
まずその姿を見極めなければ…ああ、私のかくれんぼは今日も続くのでした。
作物泥棒に丹誠込めた収穫物を取られた農家の方々の気持ちが分かったよ(号泣)。
「ライフ」カテゴリの記事
- やはり効き過ぎ(メモ10)(2017.05.26)
- 長兄の住まい(2017.05.21)
- 見舞いで老人ホームハシゴ(2017.01.18)
- 年末進行 掃除編(2009.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント