潮風満喫
蒸し暑い…。暑すぎる。
このところ家族の事情で週末は必ず塞がる。
今週は三連休だから、ちょっと余裕があって嬉しいよ。
この事情は結構ヘビーだし、落ち着くまではしばらくかかりそうだから、気長にやるしかないけど、やっぱり気を揉んでしまう。昨夜はこの件に絡んだ悪い夢を見て朝方目が覚めた。喉も痛いから体調が思わしくないのも手伝ったのかもしれない。
この悶々とした気分を晴らしたいが為に、海か神社か滝または沢に行きたいという気持ちになっていた。
ちょっと前にも時間がとれたので、思いきって関東の総鎮守になっている「大山阿夫利神社」に出かけたが、道に迷い着いたら真っ暗という失態を演じてしまった。
今日はあまり遠くはやめにして、最近できた体験型施設「ソレイユの丘」に出かけてみた。
ソレイユの丘HP↓
http://www.yokosuka-soleil.jp/
しかし、やっぱり道に迷ってしまい辿り着けず…仕方がないので、大型スーパーに寄り道などしながら、横須賀周辺を散策。暗くなってきたので帰ろうとしてふと考えたら、今夜は横浜で花火大会。このまま帰れば間違いなく渋滞にハマると思い、もう一度三浦半島方面に引き返し、以前出かけたことのある「一色海岸」の素敵な海の家「BlueMoon」に行きました。
BlueMoonが紹介されているHP↓
http://www.ioi.tv/special/03_08/bm_text.html
最近はすっかり有名になってしまったのが逆に寂しい気がするんだよね。お客さまがちょっと多過ぎなのも、寂しさに拍車がかかるんだけどさ。
…はいはい、単に私のわがままですよ。
お店が有名になろうと、混雑していようと、一色海岸の素敵さは変わらないからいいのです。
国道から海岸へ向かう真っ暗な細い、本当に細い道の先に、小さく切り取られた海が見えていて、だんだんと波音とともにそれが大きくなり……目の前に海が開ける、あの海岸へのアプローチもプロローグとしては大変に良いわけです。
運転なので、ジンジャーエールを1本飲んで引き上げましたが、月明かりがキラキラとしてとても綺麗でした。
さらにスーパーを冷やかしながら帰る途中、連れがどうしてもピザが食べたいと言うので、本牧に寄り道。前から一度訪ねてみたいと思っていた「リキシャルーム」というBarを発見! 噂には聞いていた四角いピザを食べました。おいしい〜。
「リキシャルーム」など、本牧のお店を紹介したページ↓
http://niki-kitchen.web.infoseek.co.jp/honmoku_umi.html
なんだか今日は久々に休日を満喫しました。
でも今月の残りはとても忙しい…公私共に。
体調には気をつけないと…おっと、火曜は循環器科の検査だなあ。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- キンキンに冷えた空気が好き(2017.12.07)
- 富士山入山料徴収開始のニュースをきっかけに思う事(2013.08.03)
- 呪われた夏旅〜はじめに(2013.07.21)
- 横浜赤レンガ倉庫(2012.11.23)
- 「椰子の実」の秘めたるパワー(2012.07.28)
コメント