続き
昨日のエントリで思わずコメントたくさん頂きました『堂島ロール』。
初めて1本買って自宅にお持ち帰りしたときの事。せっかくなので半分実家の両親に持って行ったのでした。
高齢の両親は好き嫌いはないのですが、どちらかと言うと洋菓子より和菓子好き。好んでケーキは食べません。特に母は生クリームこってりのケーキはむしろ苦手な方なのです。
しかし夕食のあとデザートに切って出した堂島ロールを母はひとくち、ふたくち……無言でパクパクと食べ続け、残り3分の1程度のところで手を止めたと思ったら「このケーキ……すっごい美味しいね。いくらでも食べられそう」と一言。
ケーキが苦手な母にここまで言わせるとは……ちょっと驚いたのでした。
あのシンプルさも良いのかもしれません。
甘みを抑えてあっさりした後味。コーヒー、紅茶はもちろん緑茶で頂いても美味しいです。
もうすぐクリスマス。
今年はデコレーションはやめて、また堂島ロール買っちゃいそうで怖いです。
« おうちで堂島ロール | トップページ | 外来でした »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- やっぱり効きすぎの気がするのと、乳酸菌生活(メモ9)(2017.05.20)
- 吹きこぼれ防止グッズ(2017.05.13)
- ブランチ(2013.07.15)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- 鰹節削り器(2012.04.15)
コメント
« おうちで堂島ロール | トップページ | 外来でした »
更紗がコメントするの?
投稿: BlogPetのガンプ | 2009年12月15日 (火) 14時32分
>ガンプ君、こんばんは。
いえいえ、コメントしているのはガンプ君、君ですよ。
投稿: 更紗 | 2009年12月18日 (金) 00時13分