ヤマケイJOY
結構買ってる山と渓谷社の「ヤマケイJOY」。
本家の「山と渓谷」よりもビギナー向きで、写真も豊富。眺めているだけでも楽しくなります。
特集は「30代から始める山登り」! 私のための企画でしょうか。でもそれより楽しかったのは、女流登山家 黒田初子さんを紹介したページ。登山家で料理研究家だった黒田さんは99歳で永眠するまで、色々なことに挑戦し続けた女性だったそうです。自宅でお料理教室を90歳を過ぎても開講。なんと70年以上も続けたそうです。女性で初の小槍登頂。50歳でスキー指導員の資格取得、60歳からフランス語を習い始め、88歳の米寿のお祝いにスキー道具一式をリクエストしたスーパーウーマンだったそうです……すごい。そんなパワフルでなくてもいいので私もその100分の一でも元気が欲しい。
もともと、人の生き方や生涯を知るのが好きな私。誰かの生き方に触れると、反省したり憧れたり触発されたりと考える事が多くなる。基本的にネガティブ思考なのですが、こういう女性のストーリーに触れると元気をもらえます。黒田初子さんはたくさんのエッセイや料理本も出されているそうなので、次は作品に触れてみたいと思います。
他にも今号の「ヤマケイJOY」は春の訪れを告げるスミレを特集したりと、山に登らないけどちょっと自然に癒されたい〜という人にもってこいです。
(完全に宣伝になっているけど、ほんとに面白かった。)
« がんばれ川崎駅東口 | トップページ | 液体石けん復活 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 先生とか知識人とか言われる人にもいろいろいるわけで・・・(2011.04.18)
- 金欠なのに新刊買ってしまった。(2012.11.17)
- 外来と上咽頭炎について(2011.10.21)
- 沈黙(2016.12.27)
- ネットって凄いな。そして人生いろいろだよな。(2012.08.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122358/40400827
この記事へのトラックバック一覧です: ヤマケイJOY:
コメント